NO.207

免疫力アップへの挑戦

歯科医院で歯ブラシ(口腔ケア)の重要性を説かれて何となくわかっている方は多いと思います。恥ずかしながら私自身、歯科医でありながら30台、40代は何となく適当に歯ブラシをしていたことを思いだします。
口腔ケアは歯ブラシと歯間ブラシ、デンタルフロスを使った100点に近い精度でお口の中を清潔に維持することです。毎日のことなので実際は大変ですが慣れると気持ち悪くてケアをしないではいられなくなります。
免疫力アップとどのような関係があるかと疑問を持たれている方も多いと思いますが口腔ケアが免疫力維持の5割近い部分を占めていると思います。
心筋梗塞、脳梗塞、認知症、誤嚥性肺炎、ウイルス感染症(風邪、インフル、新型コロナ)、糖尿病、癌、腫瘍、大腸炎、低体重児早産などの罹患予防、罹患時の軽症化に寄与します。
詳細は次号以降に
 

診療ヒント目次    NO.206  NO.208    ホームページトップ