NO.199 
インフルエンザ大流行 vol,1

20年ほど前を思い出すと「歯ブラシでインフルエンザ感染を予防しよう」とよく言われました、もちろんそれを裏付ける論文も多数あります。インフルエンザウイルスも変異を重ね変化していますが現在も歯ブラシでの予防効果は絶大です。
ところが、コロナ禍の202112月に大江戸線職員控室でクラスターが起き、原因を調査もせず歯ブラシ時に出る飛沫が水道の蛇口に着いたとの誤報(東京新聞はブラシの飛沫が原因と断定できないと後日紙面で訂正)。ただ訂正があったにもかかわらず文科省より学校や幼稚園で歯ブラシの禁止、あるいは自粛の通達が出され現在も継続されています。
当時、歯ブラシ禁止ではなく、校内での歯ブラシ環境の改善を検討してほしいと思いました。その後、老人が多かったコロナも若年者に広がりました。現在はインフルエンザの猛威にさ。らされています。口腔ケアをもう一度見直しましょう