NO.198
腎臓(人工)透析回避との戦い vol,2
前回は腎臓疾患で腎臓(人工)透析至る最も多い原疾患は糖尿病性腎症(39.5%)との話をしました。糖尿病は腎臓疾患に一番近い疾患と言えます。
糖尿病はHbA1cが8%を超えると完治は困難と言われています。5.6~5.9%の場合、「 糖尿病予備群」となりますのでこの段階で治療することが進められます。この時に口腔ケアが大変有効となります。医科歯科連携して糖尿病を安定化させるために口腔ケアが進められます。もちろん、食生活の改善は必須です。HbA1cが8%を超えていても口腔ケアで6.5%程度に下げることは可能だとの報告もあります。一回しかない人生を安全に、また、大切に生きていくために何とか腎臓まで被害を進めないようにしたいものです。一歩足を止めて見つめてください。
口腔ケアでお手伝いできますので一度ご相談下さい。