NO.195 歯科診療のQ&A 5 vol.1
Q . 最近、テレビ等で洗口剤の殺菌力の強さを強調していますが、殺菌力の強い洗口剤で虫歯や歯周病の予防はできますか
A . 問題が多いので、まず殺菌力の強い洗口剤の欠点をお話ししましょう。
口腔内にはいろいろな菌がいます。善玉菌、悪玉菌、日和見菌がバランスよく存在しています。日和見菌は普段大きな害は及ぼしませんが例えば、体調が悪い時など悪玉菌のような振る舞いすることがあります。善玉菌は悪玉菌、日和見菌や真菌類(カビ菌例えばカンジダ菌など)の増殖を抑制しお口の中のバランスを整えてくれます。悪玉菌は空気を嫌う菌(嫌気性菌)が多くうがい等では届かないところに多く生息しています。そのためうがい程度では悪玉菌を退治することは困難です、かえって善玉菌や日和見菌を殺してしまい悪玉菌や真菌が増えてお口の中の菌バランスを崩します。とても怖いです。
次回も強い洗口剤の問題点を紹介します