NO.126 歯科医の薦める「生活改善プログラム」VOL.2

 前回は以下のような概要に触れました。今回からその詳細を順番に説明させていただきます。

「生活改善プログラム」概要

口腔ケア

・ブラッシングの徹底
・虫歯、歯周病等の口腔検診、治療

生活改善

・食生活改善
・生活習慣の改善

良質な睡眠
運動の奨励
ブラッシングの徹底(虫歯予防、歯周病予防)

・歯ブラシの見直し
 間違えたブラッシングの改善
 歯垢(プラーク)は専門的にはバイオフィルムという細菌が作った科学物質です、粘着性
 があり簡単には取れません。徹底した除去方法
・歯間ブラシ、デンタルフロスの併用
 歯ブラシだけでなく、歯間ブラシ、フロスのセットで100点満点のブラッシングになる
・リンス療法
 歯の周りはもちろん、ポケットの中の歯垢分解、細菌の殺菌を進める唯一の方法
・歯に悪い食べ物、食事習慣などの検証